千葉大学 工学部
専門はプラスチック(高分子)です。プラスチックを作って、その特性を評価したり分解したりしています。今取り組んでいる研究では、使用後のプラスチックを植物肥料に変換するリサイクルシステムの実現を目指しています。
使用後の廃棄プラスチックを肥料として有効活用できれば効率的に資源循環できますし、廃棄プラスチックから合成した肥料は世界規模の人口増加に伴う食糧危機にも貢献できます。
「プラスチックからパンを作る」。未来少年コナンに出てくるような夢の技術開発を目指しています。
最近関心を持っているテーマ: プラスチック問題、農業
研究 / 人生におけるモットー: 為せば成る
趣味 / 休日の過ごし方など: 漫画を含む読書(最近はもっぱら課長島耕作)
千葉大学 薬学部
有機合成化学分野における新しい方法論の開発、新しい触媒反応の開発。
生物活性を持つ分子の合成法開発。実験化学的、計算化学的手法を用いた機能性分子の設計、化学反応機構の解明。医薬化学研究に応用可能な有機分子の開発。
最近関心を持っているテーマ: 分子を骨格単位で連結するための新しい合成化学技術
研究 / 人生におけるモットー: どーせ目指すなら世界一。失敗から学ぶものは身に付く。先行投資にお金をケチるな。