「インフォグラフィック(infographic)」とは、情報(information)+図(graphic)の組み合わせで、複雑な内容を視覚的にわかりやすく伝える方法です。 千葉大学の研究インフォグラフィックは、千葉大学の研究者が持つ研究シーズを、わかりやすく図解しています。
千葉大学の「研究シーズ」がここにあります!
大学や研究機関が保有する、実用化可能な技術の“たね(SEEDS)”です。 基礎研究の成果から、実際に企業で活用できる新技術の芽まで、幅広く含まれます。
企業の皆様へ
• 新しい製品のアイデアが欲しい
• 技術課題を一緒に解決してくれるパートナーがほしい
• 社内だけでは発想できないブレイクスルーが必要
その答えが、ここにあります!
• 今すぐ使える特許技術
• 実証中のプロトタイプ
• 専門家との共同研究も可能です!
気になるな?と思ったインフォグラフィックを見つけたら、千葉大学 学術研究・イノベーション推進機構(IMO)にご相談ください!
共同研究や技術移転の専門URAがマッチングをサポート致します。
未来をつくる第一歩は、千葉大学の研究シーズとの出会いから。
あなたのビジネスに、研究のチカラを。
大学の知を、社会へ。
産学連携に関するお問い合わせ
Email: ccrcu[at]faculty.chiba-u.jp
※[at]を「@」に置き換えてください。
※お問い合わせのメールには、ご所属先、お名前、ご連絡先、具体的なご相談内容をご記入ください。