名前
宇佐見 俊行 / ウサミ トシユキ 研究者情報
部署
千葉大学 大学院園芸学研究院
職名
准教授
キーワード
植物病理学、植物-微生物相互作用、植物保護、植物病害、土壌伝染、土壌病害、菌類、半身萎凋病、黒根病、べと病、褐斑病
関連ウェブサイト
宇佐見俊行 准教授 植物病学研究グループ
所属学会情報
  • 日本植物病理学会
  • 日本土壌微生物学会
  • 糸状菌分子生物学会
  • 園芸学会
  • American Phytopathological Society
  • International Society for Horticultural Science
報道出演関連
・掲載一覧
/その他

【メディア出演など】
<新聞>

  • 2015年5月15日 日本農業新聞 『レタス黒根病対策 土壌還元消毒が有効』

 

【受賞歴】

  • 2024年 最優秀ポスター賞 日本土壌微生物学会
  • 2024年 優秀ポスター賞 日本土壌微生物学会
  • 2017年 奨励賞 園芸振興松島財団
  • 2013年 学術奨励賞 日本植物病理学会

 

【委員歴】

  • 2021年 – 現在 日本土壌微生物学会 評議員
  • 2024 – 25年 日本土壌微生物学会 編集委員
  • 2022 – 23年 日本植物病理学会 原著編集委員
  • 2020 – 23年 日本土壌微税物学会 編集委員
このページのトップへ戻ります