
千葉大学 大学院看護学研究院
忙しい医療現場では、感染予防を守り続けることがむずかしい場面があります。そこで、目に見えない菌や微粒子を“見える化”し、気づきを深めることで、一人ひとりが感染予防を続けやすい環境づくりを目指しています。その積み重ねが、医療関連感染の低下につながると考えています。
最近関心を持っているテーマ:
看護職は人の健康を支える仕事だからこそ、学生のうちから自分の健康にも目を向け、セルフケアの大切さを感じてほしいと考えています。しかし現状では、看護学生のセルフケアが十分とは言えません。どうすればセルフケアが日常に根づくのか、そのヒントを研究として明らかにしたいと思っています。
研究 / 人生におけるモットー:
変化を楽しみながら、自分らしいペースで前進する。
趣味 / 休日の過ごし方など:
料理やパン作りでリフレッシュ。犬たちを連れてドッグランへ行き、一緒にのびのび過ごす。
【委員歴】
