名前
西城 忍 / サイジョウ シノブ 研究者情報
部署
千葉大学 真菌医学研究センター
職名
准教授
キーワード
サイトカイン、真菌感染、感染免疫、C型レクチン、感染防御、自然免疫、遺伝子改変動物、ノックアウトマウス
関連ウェブサイト
千葉大学真菌医学研究センター
所属学会情報
  • 日本免疫学会
  • 日本リウマチ学会
  • 日本実験動物学会
  • 日本サイトカイン学会
  • International Society for Interferon and Cytokine Research
報道出演関連
・掲載一覧
/その他

【メディア出演など】
<新聞>

  • 2021年4月9日 科学新聞 『TARM1が関節リウマチ発症に関与 理科大などマウスで解明』
  • 2015年8月27日 薬事日報 『【東京理科大グループら】低分子βグルカン、炎症性腸疾患を予防‐食物アレルギーにも有効示唆』
  • 2014年9月7日 千葉日報 『免疫高める受容体発見 結核菌を認識し反応 千葉大などのグループ
  • 2010年6月11日 科学新聞 『真菌の感染防御機構解明』

 

<web記事>

 

<プレスリリース>

 

【受賞歴】

  • 2022年 最優秀論文賞 日本実験動物学会
  • 2014年 最優秀論文賞 日本実験動物学会
  • 2010年 JSICR奨励賞 日本サイトカイン学会
  • 2010年 三浦記念リウマチ学術研究賞 日本リウマチ財団

 

【委員歴】

  • 2010年 – 現在 日本免疫学会 評議員
  • 2022年 – 現在 日本サイトカイン学会運営委員
  • 2010 – 2014年 日本インターフェロン・サイトカイン学会幹事

 

【書籍】

  • Rikio Yabe, Shinobu Saijo. Chapter 1: Dectin-2 in antimicrobial immunity and homeostasis. In Sho Yamasaki Ed. C-type lectin receptors in Immunity. Springer 2016
  • Saijo S. Chapter 26: Roles of C-type lectin receptors in inflammatory responses. in Masayuki Miyasaka, Kiyoshi Takatsu Eds. Chronic inflammation: Mechanisms and Regulation. Springer 2016
  • 西城忍著「第4節第2項 C型レクチン」岩倉洋一郎編集「免疫疾患―疾患モデルの作成と利用」 LIC 2011年
  • 西城忍著 「11章βグルカン受容体と自然免疫」 大野尚仁監修 『グルカンの基礎と応用―感染,抗がん,ならびに機能性食品へのβグルカンの関与―』シーエムシー出版 2010
このページのトップへ戻ります