名前
平沢 岳人 / ヒラサワ ガクヒト 研究者情報
部署
千葉大学 大学院工学研究院
職名
教授
キーワード
人工技能、多軸(ロボット)加工機、建築構法の知識表現、伝統木造建築のデジタルアーカイブ、ものづくり技術
関連ウェブサイト
HLAB平沢研究室
所属学会情報
  • 日本建築学会
  • 建築研究コンソーシアム
報道出演関連
・掲載一覧
/その他

【メディア出演】
<新聞>

 

<web記事>

 

<雑誌>

 

<プレスリリース>

 

【受賞歴】

  • 2001年 ERCIM Fellowship Award, the European Research Consortium for Informatics and Mathematics
  • 1999年 第34回 科学技術情報振興賞 論文賞 科学技術振興事業団

 

【書籍】

  • 小見康夫、清家剛、平沢岳人、名取発著、松村秀一編著 『3D図解による建築構法 第二版』 市ヶ谷出版社 2017
  • 平沢岳人著 『GDLプログラミングマニュアル』 電子版(Kindle版) 2015
  • 小見康夫、清家剛、平沢岳人、名取発 著、松村秀一 編著 『3D図解による建築構法』 市ヶ谷出版社 2014
  • 平沢岳人著 『計算機言語で形を造る: OpenSCAD Scripting Manual』 Kindle版 2014
  • 平沢岳人著 『やさしく学ぶArchiCAD GDLプログラミング』 エクスナレッジ 2013

 

【特許】

  • 特開2019-185445 『ツールパスの生成方法、ツールパスの生成装置、ツールパスを生成するプログラムおよびプログラムを記録した記録媒体』 2019
  • 特開2019-185448 『部品管理データベース、部品管理システム、および部品管理方法』 2019
  • 特開2019-181827 『多軸ロボット用の固定装置、加工システム、および加工対象物の固定方法』 2019
  • 特開2019-166657 『木材加工システム』 2019
  • 特開2017-187695 『ヘッドマウントディスプレイ』 2017
  • 特開2017-168065 『素材加工方法、素材加工プログラム及び素材加工装置』 2017

 

【その他】

このページのトップへ戻ります