名前
古谷 勝則 / フルヤ カツノリ 研究者情報
部署
千葉大学 大学院園芸学研究院
職名
教授
キーワード
ランドスケープ、人工知能、環境政策、合意形成、市民参加、観光学、防災・減災
関連ウェブサイト
風景計画研究室
所属学会情報
  • 日本都市計画学会
  • 日本造園学会
  • 日本建築学会
報道出演関連
・掲載一覧
/その他

【受賞歴】

  • 2002年 ベストティーチャー賞 千葉大学
  • 1997年 日本造園学会賞(研究論文部門) 日本造園学会

 

【委員歴】

  • 2022年 – 現在 守谷市景観審議会 会長
  • 2015年 – 現在 日本地球惑星科学連合 地球人間圏科学セクションボードメンバー
  • 2019年  International Conference 2019 on Spatial Planning and Sustainable Development, Vice Chairman
  • 2016 – 2017年 日本地球惑星科学連合 代議員
  • 2015 – 2016年 日本造園学会 風景計画研究推進委員会 委員長

 

【書籍】

  • Minseo Kim, Christoph DD Rupprecht, Katsunori Furuya. ‘Residents’ Perception of Informal Green Space—A Case Study of Ichikawa City, Japan’ Thomas Panagopoulos Ed. Landscape Urbanism and Green Infrastructure. Mdpi AG 2019
  • 古谷勝則、伊藤弘、高山範理、水内佑輔編、日本造園学会風景計画研究推進委員会監修 『実践風景計画学 : 読み取り・目標像・実施管理』 朝倉書店 2019
  • 古谷勝則著 「第2章:2.6 自然公園計画、2.7 自然環境保全計画、第8章:8.3 環境基本法」 藤井英二郎、松崎喬編集代表、上野 泰、大石武朗、中島宏、大塚守康、小川陽一編 『造園実務必携』 朝倉書店 2018
このページのトップへ戻ります